東京狛犬進化の過程
1600年代~1700年代の東京狛犬
●承応 1652年~1655年
目黒不動尊
承応三年(1654)
●延宝 1673年~1681年
浅草寺
延宝三年(1675)
赤坂氷川神社
延宝三年(1675)
荻窪八幡神社
延宝七年(1679)
●貞享 1684年~1688年
六郷神社
貞享二年(1685)
小比企稲荷社
貞享四年(1687)
●元禄 1688年~1704年
御田八幡神社
元禄九年(1696)
●1600年代後半~1700年代前半
浅草神社
※神社解説年代
●宝永 1704年~1711年
葛西神社
宝永三年(1706)
高輪神社
宝永六年(1709)
●正徳 1711年~1716年
中井御霊神社
正徳五年(1715)
●享保 1716年~1736年
月見岡八幡神社
享保六年(1721)
鎧神社
享保六年(1721)
十二社熊野神社
享保十二年(1727)
富岡八幡宮
享保十二年(1727)
四谷須賀神社
享保十三年(1728)
浅草寺
享保十三年(1728)
市谷亀岡八幡宮
享保十四年(1729)
牛嶋神社
享保十四年(1729)
鳩森八幡神社
享保二十年(1735)
鳩森八幡神社
享保年間(1716~1736年)
●元文 1736年~1741年
●寛保 1741年~1744年
大國魂神社
寛保二年(1742)
●延享 1744年~1748年
浅草橋須賀神社
延享元年(1744)
新宿花園神社
延享二年(1745)
三囲神社
延享二年(1745)
戸越八幡神社
延享三年(1746)
亮朝院
延享元年(1744)
●寛延 1748年~1751年
●宝暦 1751年~1764年
荘厳寺
宝暦三年(1753)
御田八幡神社古跡
宝暦七年(1757)
穴八幡宮
宝暦五年(1755)
花園稲荷神社
宝暦三年(1753)
今宮神社
宝暦四年(1754)
金王八幡宮
宝暦九年(1759)
素盞雄神社
宝暦十年(1760)
王子稲荷神社
宝暦十一年(1761)
王子稲荷神社
宝暦十一年(1761)
西向天神社
宝暦十二年(1762)
今戸神社
宝暦二年(1752)
下保谷天神社
宝暦九年(1759)
南蔵院
宝暦六年(1756年)
●明和 1764年~1772年
小野照崎神社
明和元年(1764)
熊野神社
明和二年(1765)
井之頭弁財天
明和八年(1771)
上高井戸第六天神社
明和八年(1771)
大宮八幡宮
明和八年(1771)
●安永 1772年~1781年
榮久山大法寺
安永八年(1779)
築土神社
安永九年(1780)
吾嬬神社
安永二年(1773)
成子天神社
安永四年(1775)
白山神社
安永九年(1780)
仲町氷川神社
安永七年(1778)
水稲荷神社
安永八年(1779)
鮫洲八幡神社
安永七年(1778年)
●天明 1781年~1789年
高山稲荷神社
天明三年(1783)
代々木八幡宮
天明五年(1785)
芝東照宮
天明八年(1788)
大井鹿嶋神社
天明五年(1785)
天祖諏訪神社
天明七年(1787)
上目黒氷川神社
天明年間
氷川台氷川神社
天明七年(1787)
●寛政 1789年~1801年
秋葉神社
寛政二年(1790)
品川神社
寛政四年(1792)
多武峯内藤神社
寛政五年(1793)
渋谷氷川神社
寛政六年(1794)
若宮神社
寛政九年(1797)
簸川神社
寛政十一年(1799)
龍蔵神社住吉神社合社
寛政八年(1796)
本木氷川神社
寛政七年(1795)