江戸時代の狛犬達
安政四年(1857年)二月奉納 石工名判読不能
年代不詳の狛犬達
奉納時期判読不能 石工名不詳
大正時代の狛犬達
大正五年(1916年)三月奉納 石工名不詳
嘉永六年(1853年)奉納 石工名不詳
手向山八幡宮
創建 天平勝宝元年(749年)
祭神 応神天皇、姫大神、仲哀天皇、他二神
神社情報リンク
奈良県奈良市雑司町434
◆◆掲載情報追加・更新履歴◆◆
・20252.2 あきる野市「引田八雲神社」「八坂神社」
「日枝神社」「大鳥神社」
「養澤神社」
・2025.2.11 山梨県西八代郡「熊野神社」
・2025.2.22 山梨県西八代郡「一宮浅間神社」
◆東京の狛犬掲載 884地点・1,303狛犬
◆東日本の狛犬掲載 93地点・ 148狛犬
◆西日本の狛犬掲載 313地点・ 681狛犬
➡狛犬掲載総数 1,290地点・2,132狛犬
●東京狛犬俱楽部公式✕
東京狛犬俱楽部HPテーマ